1人目のときそうだったんですが、入院も3,4日過ぎてくると、日中何をしていいかわからない(というかヒマ)になってきます。

わたしは、何してたかというと、昼間は赤ちゃんを隣に寝かせてできるだけ寝てました。
というのは、赤ちゃんって昼間はすっごく寝るんですよね。
そしてなぜか夜はやたら起きる。
なので、夜に備えて昼寝三昧です。

昼ご飯が済んでしばらくしたら(2時くらい?)お昼寝開始。
大抵夕方5時くらいまで寝てました。

ときどき看護師さんが採血や血圧や体温を測りに来たり、赤ちゃんの体温を測りに来たりするんですが、それもベッドに寝たままで対応してましたw

そのくらい昼寝しておくと、夜赤ちゃんが頻繁に泣いても「眠くてたまらない、つらい」とならずに対応できます。
んで、夜もできるだけ早くベッドに入る。

夜は、傷の痛みがつらくてベッドの乗り降りが嫌だったので、赤ちゃんを横に寝かせて抱き寄せたまま寝てました。
んで、「ひー」と泣き出したらベッドの角度を上げて授乳して、済んだらそのままベッドを下げて寝る。
こうすると非常に楽♪でした。
といっても、家にリクライニングベッドなんてないしなぁ。1ヶ月だけでもほしい?

家に帰ったら昼寝なんて無理だろうし(上の子がいるし、やることもたくさんある)、夜はつらいだろうなぁ。
前回も夜はつらかった……

●沐浴見学
この日は赤ちゃんの沐浴の見学がありました。
助産師さん「えっと、お二人目さんですよね、そしたら……」
わたし「いえ、もう忘れました……」

赤ちゃんてお風呂好きですよね。
お湯に浸かってるときの安らかな顔見てると、こっちまでにっこりしてしまいます。

6日目に沐浴実習があります。